2024年7月23日
ケア 2024年8月号
特集記事
血尿がみられたらすぐに受診を
膀胱がん
膀胱とは骨盤の中にある袋状の臓器。膀胱がんとは、膀胱にできるがんの総称で、その多くは膀胱の内部の内側にできる尿路上皮がんだという。中田泌尿器科病院(西区)の宮島直人院長に解説して頂いた。
人生100年時代 健康寿命を延ばそう
~自分の健康状態を知る~
長寿大国として世界のトップを走る日本において、平均寿命と健康寿命の差を縮め、「健康に長生きする」ことが、高齢者が人生を楽しく過ごす鍵となる。そのために「自分自身の健康を知る」ことは健康寿命を延ばすスタートラインでもある。高齢者の健康寿命の延伸に向けたポイントなどについて、北海道大学大学院保健科学院の結城美智子教授に伺った。
最も大きい効果は猫背の予防・改善
ラジオ体操のメリット・デメリット
気軽にできる健康法として、皆さんにもなじみの深い「ラジオ体操」。自宅でも行いやすく、「理にかなった体操」といわれているが、動作分析の専門家である理学療法士はどう捉えているのか。平山医院(函館市)の竹内光リハビリテーション部部長に「ラジオ体操第一」のメリットとデメリットを探って頂いた。
菌を「つけない」「増やさない」「やっつける」の3原則を徹底
食中毒を防ごう!
食中毒は、時に命が奪われる危険性もある健康被害として常に注意が求められる。厚生労働省のまとめによると、2023年に全国で1021件の食中毒が発生し、患者さんの数は1万1800人超に及ぶ。コロナ禍が明け、人々の活動の活発化に伴い増加が危惧されており、日常生活で対策を意識することが求められる。食中毒予防について、札幌市保健福祉局保健所食の安全推進課の舘下典晃 食中毒対策担当係長に伺った。
カラーグラビア /はじめての手話
さまざまな場面で役立つ手話をご紹介します。手指の動きだけではなく、表情や口の動きにも注目しながら、実際に手話で話してみましょう。
取材協力・公益社団法人札幌聴覚障害者協会
第17回 食事②
今月も食事をテーマに、食べ物の味や温度を表現する単語をいくつかご紹介します。