top of page

服薬サポートシステム「薬(やく)サポ」
2次元コードで誤薬防止 =メトロ調剤薬局(札幌)= ほか

2025年6月20日

服薬サポートシステム「薬(やく)サポ」
2次元コードで誤薬防止 =メトロ調剤薬局(札幌)=

 メトロ調剤薬局(本部・札幌市中央区)は服薬サポートシステム「薬(やく)サポ」の導入を展開している。同システムは、高齢者施設等での服薬場面で2次元コードを用いた本人確認により誤薬を防ぐほか、介護職によるチェックを省力化できるなど管理を円滑化、業務負担軽減に効果を発揮している。



AI利用業務負担軽減、職員主導で働き方改革
施設・事業所実践例を共有 介事連道・東北ブロック大会

  全国介護事業者連盟(介事連)北海道・東北ブロック支部が札幌市内で開いた第1回ブロック大会分科会で、東北地方の住宅型有料老人ホーム、特養、小規模多機能型居宅介護等を運営する法人担当者がDX導入、人材確保・定着策など実践例を発表した。



日ごろの疑問、悩み語り合う
「小多機カフェ」札幌で初開催 道ケアマネ協会

  道介護支援専門員協会は小規模多機能型居宅介護または看護小規模多機能に所属するケアマネを対象に、日ごろの業務の疑問や悩みをカフェ形式で語り合う「小多機カフェ」を札幌市内で初めて開いた。同協会は気軽に相談し合える横のつながり、交流の場として年4回ペースで定期開催を予定している。



【人物】介護屋ごとう(札幌市北区)後藤利英 代表取締役

【連載】●看取りの介護人類学=22

      日本医療大総合福祉学部教授 林美枝子氏

     ●こんなときどうする!? ケアマネジメントのよくある疑問=48

      ケアレジェ代表取締役 高松誠氏

bottom of page