top of page

Pick Up News

2025年6月13日

事業所超えたネットワーク構築へ 札幌市北・東区多職種交流会
施設・事業所見学で社会資源理解 ほか

2025年6月6日

新ひだか町社協 GSW養成開始から12年
連携深めて地域支援、町民ボランティア交流も ほか

2025年5月30日

社会福祉法人清光園(夕張市)
「リアンヴィレッジなんそら」栗山町に開設
デイとカフェ併設 南空知の人と人結ぶ交流拠点 ほか

2025年5月23日

ホームケアサプライ(札幌市東区) 
「デュアルキャリア採用」で介護職との両立支援 ほか

2025年5月16日

ワークサポート(札幌) カーリングプロチーム、大学運動部とスポンサー契約
若者活動支援で社会貢献 ほか

2025年5月2日

旭川市・シニアhigh school
学校型デイで青春回顧 交流、認知機能活性化期待 ほか

2025年4月25日

「まちの保健室×おでかけぷらす」地域包括ケア実証プロジェクト初実施
かんごぷらすなど4社共同 札幌市南区で ほか

2025年4月18日

歯科定期検診で認知症予防を 注目される歯周病菌との関係性
ルシート歯科矯正歯科クリニック・西山院長講演 ほか

2025年4月11日

特養くりのさと(栗山町) 道介護福祉学校と連携密に人材確保 
キャリア形成講師派遣などで入職へ ほか

2025年4月4日

小規模多機能ゆかい西野(札幌市西区)
事業所玄関前にカプセルトイマシン「ゆかいガチャ」 ほか

2025年3月28日

デイサービスあすみる(札幌市北区) 独自レクをYouTube配信 
500種類超えるゲーム等共有 ほか

2025年3月21日

地域密着型通所介護サンサンイシカラ(石狩市) 
事業所内で認知症サポーター養成講座 
できることに焦点、受講者の不安払しょく ほか

2025年3月14日

医療法人社団棕櫚の会 一木理事長に聞く
住み慣れた地域で最期まで暮らし続けられる環境を ほか

2025年3月7日

人材紹介手数料半額を助成 初年度は7事業所12人雇用
室蘭市 新規事業 ほか

2025年2月28日

地域密着型デイ「あったかい湯豊平」(札幌・豊平区)
児童発達支援が隣接 子どもと交流でQOL向上 ほか

2025年2月21日

道25年度予算案、介護等人材確保の処遇改善や環境整備支援 ほか

2025年2月14日

町内事業者が連携強化=中標津町=介護保険事業者協議会 住暮楽夢
人材確保、魅力発信で協力 ほか

2025年2月7日

学生呼び込む魅力発信ヒントに
ワカモノ」福祉人材確保戦略フォーラム 道二十一世紀総研 ほか

2025年1月31日

地域密着型デイちょう庵(室蘭) 軽作業、報酬得られる「働(わく)レク」実践
野菜選別・袋詰め、箸袋作製など ほか

2025年1月24日

釧路市 通所型B「おたっしゃサービス」
3年継続参加者85%が要介護度維持・改善 ほか

bottom of page