top of page

Pick Up News

2025年6月23日

道医代議員会 医療体制維持へ組織団結を
松家会長3期目へ決意 ほか

2025年6月16日

道内回復期リハ 233床増4174床に
5月時点 札幌一極集中が顕著 ほか

2025年6月9日

北大・佐藤研究G 細菌進化を加速解析
世界初「RIBEA」開発 薬剤耐性予測に期待 ほか

2025年6月2日

DPC対象病院25減の1761病院に 
道内は1施設減の96病院 ほか

2025年5月26日

医療機関安定経営へ報酬の適切見直し
医師・看護職員の安定的な確保も ほか

2025年5月19日

道内小児科医 24年440.9人と2.9%減少
入院児4万5780人、1割が長期入院 ほか

2025年5月5日

24年道内地ケア病床 病棟入院料・入院医療管理料ともに増
西・東胆振で初の病棟入院料1 ほか

2025年4月28日

全国一多い143施設4862床応募
25年度病床数適正化支援事業 1次内示 本道352床・14億4,500万円 ほか

2025年4月21日

道内医療機関24年度医師派遣・配置167人に
旭医大 内科学合同会議を設置、後押し 
札医大 25年度中に6医師を追加派遣 ほか

2025年4月14日

札医大・第一三共共同研究 基礎研究から乳がんの新薬誕生
がんに直接作用で高い抗腫瘍効果 ほか

2025年4月7日

医療経営改善へ補助金で早期対応を
かかりつけ医研修会で修了証発行
松本会長 日医臨時代議員会 ほか

2025年3月31日

札医大・泌尿器科 巨大前立腺肥大にロボット手術
単孔式で患者の負担軽減 ほか

2025年3月24日

地域医療の崩壊の危惧 物価高騰等厳しい経営訴える
─道医代議員会 ほか

2025年3月17日

総合確保基金24年度医療分 本道22.4%10億2600万円減少
「医療機関食材費支援事業」が新設 ほか

2025年3月10日

急性期入院料1 24年は10病院1537床減
札幌3施設262床ダウン ほか

2025年3月3日

北大病院・石川助教ら研究G
抗精神病薬による副作用予防へ 体重増加の関与因子特定 ほか

2025年2月24日

道内病床機能報告23年度 急性期1.0%・慢性期1.5%減少
高度急性期1.5%・回復期2.4%増加 ほか

2025年2月17日

公営病院23年度決算 道内78事業の経常利益 前年度から9割減 ほか

2025年2月10日

道内病院病床 半年で701床ダウン
24年度上期変動状況 一般434、療養165、精神66、結核36床減 ほか

2025年2月3日

札医大・仲瀬教授研究G IBDU患者6割にMEFV遺伝子変異
コルヒチン治療の有効実証 ほか

bottom of page